忍者ブログ
Diary(280)     Conte(8)     Baton(20)     冥王神話感想(11)     未選択(0)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
0723
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0322
1)PCもしくは本棚に入っている「シオンムウ」

本棚に同人誌は並べない主義です。
えーと、このジャンルにはまった頃にはもうイベントに出没しないダメオタクだったので、紙媒体は殆ど持っていません。
まあ敢えて言うなら文庫11巻ですかね(え、あれってシオンムウがテーマの本ですよね?違うの?)。
PCには当然自作品が完成したものからしてないものまでごそっと入ってますが、果たして私の書いてるものを一般的にシオンムウと呼べるのかは最近自信がなくなってきました。

2)今妄想している「シオンムウ」

まあ今に限らずいつも妄想はしてますが。
最近はムウを小脇に抱えて歩く(無論子どもではなく大人のムウです)シオン様の図が脳内を巡っております。
あと結構前からシオンムウでパラレルやるならどう考えてもマフィアものだろうと思ってます。黄金総出演で。
アレですよ、シオン様は年齢不詳のボスで(きっと呼び名が教皇猊下とかなんですよ(笑))ムウはその側近の無免許医。出来上がってる状態から始まって紆余曲折を経て、色々なしがらみから抜け出して二人だけで生きる選択をする、という感じで(すいません眠くて有り得ないレベルでテンションが上がっています)。
今頭のなかでわりと壮大なストーリーが展開されましたが、ここで言っちゃったからには多分書かないでしょう(笑)。
…ていうかもしかしてこの妄想はギャグなのか?

3)最初に出会った「シオンムウ」

…。
……。
覚えていません…!
気がついたら好きでした。でもシオンムウって比較的耽美だったりセクシーだったりする作品を書かれる方が多いなーというイメージを当初から持ってたように思います。
それで何でこういうサイトになるのという感じですが。

4)特別思い入れのある「シオンムウ」

では、私が個人的にシオンムウに関して思い入れている点というか、このCPはここに萌えがあると思う点を。
ひとつ、家族っぽい(擬似家族大好きです)。
ひとつ、死別(オフィシャルで死にネタとは…)。
ひとつ、権力者の恋である(色々な制約が付きまとう)。
ひとつ、このひと面と向かって「お前がかわいい」って言った…!(カミュですらそんなこと言わなかったのに)
ひとつ、多分公式にはムウがシオンの弟子だということは伏されていた(やっぱり色々まずいだろう、教皇が公然と弟子をとるのは)。
ひとつ、ムウはシオンを神様だとでも思ってるんじゃないだろうか(少なくとも子どもの頃は本気でそう思っていたに違いない)。
…なんか途中から思い入れとかそういう問題ではなくなってきましたが、こんな感じです。

5)バトンまわす5人とそれぞれに与えるテーマ

アンカーでお願いします。
PR
0204
1)モミアゲとアゴヒゲの真ん中辺りの毛に生まれ変わってしまったら、どっちに所属したいですか?

真ん中かあ…。
真ん中だったらモミアゲの方がいいなあ。
端っこで地味に生きたいです。

2)ガチャピンとムックに喋ってほしい方言は何弁ですか?

仙台弁あるいは広島弁を用いて美しくない喋り方(仙台と広島の言葉が美しくないという意味ではなく)をするムックに、京言葉ではんなりと喋るガチャピンがあの眠そうな顔の裏で常に燃え滾る殺意を紙一重で抑えつけているといい。

3)カレ~曜日を作るとしたら何曜日と何曜日の間がいいと思いますか?

カレー曜日が一体何を行うための曜日なのかにも寄ると思いますが。
ただ1日カレーを喰いまくるという日であるのなら週末、土曜と日曜の間。
真剣にカレーについて議論し新しいカレーの未来について模索するという日であるのなら、月曜と火曜の間あたりにお願いします。
…いや、元気で真剣にものを考えられるうちの方がいいかと思って。

4)大根おろしに別名を付けるとしたら何がいいですか?

歌丸。
『今夜は秋刀魚の塩焼きよー。あ、歌丸すっといてね!
『僕のにももう少し歌丸かけてよ!これじゃ足りないよ!』
『まー君(誰だ)のおろした歌丸って真っ白ですごくキレイだよね!
という会話が日本全国のご家庭で聞かれるようになる。

5)猫科以外で豹柄でもいいじゃん!と思う動物はなんですか?

はつかねずみ。
何となく実験するのがもったいないような気持ちになるはずだ。

6)日本武道館を一日借り切ってやってみたい一人遊びは何ですか?

事前に武道館中に無線LANを張り巡らせ、目薬常備で一日中インターネットをする(この問いにおける武道館の意義を根底から覆す)。

7)「人間」とは何でしょう?

欲望を持ったアミノ酸。
(ある意味哲学的な答えだ)

8)次の人に答えさせたい「聞かれても困る質問」を書いて下さい。

1日が24時間と2分に増えたらどうする?

9)前の人の質問に答えてください。

前の人の問い:「どうしてシオンムウはマイナーなんだと思いますかー!」

こ、これは…。困る。今私すごく困ってますよ(笑)!
えーと、シオン様の出番が少ないことと、
なんかどっちも非人間的でカップリングという俗なものに染める方向に頭がいかない場合があることと、
少年漫画の二次創作にはライバル同士が実はカップリングという展開が好まれる事が多いのでシオン様がぶっちゃけ童虎さんと組まされやすいことと、
シオン様が生きてた時点でムウに手を出すとあからさまに犯罪であることと、
相思相愛状態を書こうと思ったら聖戦後生き返りというある種パラレル(なのに実は車田漫画的にあまり不自然ではないというこの不思議)でなければならず必然的に状況的制約が多いこと、
なんかが理由としてあげられるのではないでしょうか。
それにしても気合入った答えだなー(笑)。
個人的にはシオン様の身長が2m30cmあればもっと増えるのではないかと思っていますが(何の根拠があって)。

10)次にまわす5人は?

アンカーで。あ、お友達の佐伯さん、見てたら持ってっていいよ(笑)。
home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)