Diary(280)
Conte(8)
Baton(20)
冥王神話感想(11)
未選択(0)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
む、更新したい。Conteじゃないやつ。
突然そのよーに思い立ったので、がりがり書いています。思い切り趣味全開なので、たぶん書いている私だけが楽しい話のような気がしますアハハ。大体筋はできているので、今月中くらいにはあげられるんじゃないかなー。
今日の馬はすさまじく前のめりな感じで、今まで割合そういう傾向の馬にばかり当たってきた私もさすがにびびりました。インストラクターが「こいつは超高速です」って言ったのをなめていた・・・。
あまりの速さに前をいく馬の尻に私の乗っている馬の顔がぶつかりそうになるんです。そしてケンカを売ろうとする。
おま、おまえはチンピラか!こちとら速すぎて思わずサドルホルダー(鞍についてる取っ手。本来は手綱だけで操ります)を掴んでいるので、ブレーキかけようにもかけられず。あー久々にどきどきした・・・。
ちなみに馬は何十頭もいるのですが、なかには「アテネ」とか「カノン」とか、なかなかズキュンとくる名前の子がいたりして楽しいです。「アテネ」にはこの間騎乗したよ。奴もなかなかの前のめり具合でした。
それにしても幼少の沙織お嬢様は、日頃よほど反応の鈍い馬に乗っていらしたと見えます。
競技でもないんですから、普通はあんなに鞭でぴしぴししません。足でポンと腹を蹴ってやるくらいです(それだって邪武にやったらエラいことですが・・・)。鞭を使うのはよっぽど馬がやる気ない時だけ。
はっそうか、むしろ思い切り鞭でぴしぴししたいがために本物の馬ではなく孤児たちを・・・!(ヒデェ話だ)
おじいさま、どんな教育をしていたんだい。
突然そのよーに思い立ったので、がりがり書いています。思い切り趣味全開なので、たぶん書いている私だけが楽しい話のような気がしますアハハ。大体筋はできているので、今月中くらいにはあげられるんじゃないかなー。
今日の馬はすさまじく前のめりな感じで、今まで割合そういう傾向の馬にばかり当たってきた私もさすがにびびりました。インストラクターが「こいつは超高速です」って言ったのをなめていた・・・。
あまりの速さに前をいく馬の尻に私の乗っている馬の顔がぶつかりそうになるんです。そしてケンカを売ろうとする。
おま、おまえはチンピラか!こちとら速すぎて思わずサドルホルダー(鞍についてる取っ手。本来は手綱だけで操ります)を掴んでいるので、ブレーキかけようにもかけられず。あー久々にどきどきした・・・。
ちなみに馬は何十頭もいるのですが、なかには「アテネ」とか「カノン」とか、なかなかズキュンとくる名前の子がいたりして楽しいです。「アテネ」にはこの間騎乗したよ。奴もなかなかの前のめり具合でした。
それにしても幼少の沙織お嬢様は、日頃よほど反応の鈍い馬に乗っていらしたと見えます。
競技でもないんですから、普通はあんなに鞭でぴしぴししません。足でポンと腹を蹴ってやるくらいです(それだって邪武にやったらエラいことですが・・・)。鞭を使うのはよっぽど馬がやる気ない時だけ。
はっそうか、むしろ思い切り鞭でぴしぴししたいがために本物の馬ではなく孤児たちを・・・!(ヒデェ話だ)
おじいさま、どんな教育をしていたんだい。
PR
comment to this article