Diary(280)
Conte(8)
Baton(20)
冥王神話感想(11)
未選択(0)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日トラブル対応に追われていたらいつのまにやら間が開いた・・・。
本日は毎年恒例8時間ママチャリでレースをするという気違いじみたイベントに会社の人々が出るので、いちおう応援に行こうと家を出ましたが完璧に道に迷って(方向音痴は一種の才能みたいなもんなので治りません)ふてくされて帰ってきました。
大体応援に来いって、僻地にある会場が別の僻地にあるヤモリハウスからどんだけ遠いと思ってるんだ・・・!
(え、今さら八つ当たり!?)
そういえばやり直し大神はやっとこカムイにやってきました。
・・・オキクルミのビジュアルはズルイよ、カッコイイよ、何だよおまえ!
変身前も変身後もめちゃくちゃカッコイイじゃないかこの野郎。アマテラスより一回り大きいのがまた良い・・・!
その他のオイナ族はトゥスクルがすきー。MURAOSAは変身したらモッフモフだなあ。
私はアクション性の高いゲームが苦手なので(星矢のゲームはほぼ根性のみでクリアしました)、あんまり多彩な攻撃はできません。かわせ身とかタイミング無理。そんなわけで、レベル上げたり(大神にレベルの概念はないが)自動で発動する技集めたりして力技でフルボッコが基本です。
三連休で暇のあるシオンムウ好きのひとは、THE BOOMの『墓標』ちゅー歌を借りて聴いてみるといいと思います。いや、おいらも聴いたことないので聴きたいんですけどね。歌詞だけ見てたらね。あれ、シオンいるよここに。みたいな感じに。うん。
感情のベクトルがシオン←ムウな歌は世の中に数あれどシオン→ムウなのはなかなかないので、これは貴重。ぜひ借りてきたい。
明日は日帰りでロックハンド県の牧場へ行ってひつじと戯れてきます!
HP見てたら『ひつじ飼いのゴルフ』なるゲームが遊べるらしいんだけど、その内容というのが「ウサギ穴に羊飼いの杖で石ころを入れるゲーム」なんだって。
・・・それって、楽しいのか・・・?(真面目な話得点とかどうやって計上するんだろう)
本日は毎年恒例8時間ママチャリでレースをするという気違いじみたイベントに会社の人々が出るので、いちおう応援に行こうと家を出ましたが完璧に道に迷って(方向音痴は一種の才能みたいなもんなので治りません)ふてくされて帰ってきました。
大体応援に来いって、僻地にある会場が別の僻地にあるヤモリハウスからどんだけ遠いと思ってるんだ・・・!
(え、今さら八つ当たり!?)
そういえばやり直し大神はやっとこカムイにやってきました。
・・・オキクルミのビジュアルはズルイよ、カッコイイよ、何だよおまえ!
変身前も変身後もめちゃくちゃカッコイイじゃないかこの野郎。アマテラスより一回り大きいのがまた良い・・・!
その他のオイナ族はトゥスクルがすきー。MURAOSAは変身したらモッフモフだなあ。
私はアクション性の高いゲームが苦手なので(星矢のゲームはほぼ根性のみでクリアしました)、あんまり多彩な攻撃はできません。かわせ身とかタイミング無理。そんなわけで、レベル上げたり(大神にレベルの概念はないが)自動で発動する技集めたりして力技でフルボッコが基本です。
三連休で暇のあるシオンムウ好きのひとは、THE BOOMの『墓標』ちゅー歌を借りて聴いてみるといいと思います。いや、おいらも聴いたことないので聴きたいんですけどね。歌詞だけ見てたらね。あれ、シオンいるよここに。みたいな感じに。うん。
感情のベクトルがシオン←ムウな歌は世の中に数あれどシオン→ムウなのはなかなかないので、これは貴重。ぜひ借りてきたい。
明日は日帰りでロックハンド県の牧場へ行ってひつじと戯れてきます!
HP見てたら『ひつじ飼いのゴルフ』なるゲームが遊べるらしいんだけど、その内容というのが「ウサギ穴に羊飼いの杖で石ころを入れるゲーム」なんだって。
・・・それって、楽しいのか・・・?(真面目な話得点とかどうやって計上するんだろう)
PR
comment to this article