Diary(280)
Conte(8)
Baton(20)
冥王神話感想(11)
未選択(0)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日記を書かない日というのは、
物理的に書いてる余裕がないか暇はあれどもネタがないか、或いは筆が進んで他の何かを書く暇が惜しいか、のいずれかです。大概。
昨日なんかは珍しく三番目。たいしたものを書いてるわけでもないのに、いっちょまえに日記とテキストでは空気が違うのでテキスト書きモードを崩したくないとか嘯いてみる。
これまた珍しく特番を見ていたら女性用下着メーカーのひとが『ゴールデンカノン』とかいうものについて語っていた。
女性のボディバランスの黄金比のことをそのメーカーではそういう風に呼んでいるんだそうです。
なんだか最近はカノンネタづいているなあと思ったのでちょこっと調べてみました。このゴールデンカノンという言葉のカノンの部分は、おそらくギリシャ語のkanonが元のようです。ギリシャ語のkanonの基本的な意味は基準、規律といった言葉らしいので。そこから転じて美的比例を表すようになったんでしょうか。こないだ書いた音楽のカノンは、英語表記としてはcanon。追走曲というやつですね。他には聖書を指すなどキリスト教的な意味がいくつかあるようです。
御大がどんな意味をこめてあの世界征服ツインズ弟にカノンという名前を与えたのかは分かりませんが(どっちかというと後者のような気がする・・・出てきた当初はサガ(黒)の模造品だったから・・・)、もしもギリシャ語でいうところのkanonを意図していたとしたら、なんかすごい皮肉を感じてこわいなあと思ったのでした。だって規律なんて言葉からは一番遠いように見えて、奴がいちばんそれに縛られた人生を送ってるように見えるから。
物理的に書いてる余裕がないか暇はあれどもネタがないか、或いは筆が進んで他の何かを書く暇が惜しいか、のいずれかです。大概。
昨日なんかは珍しく三番目。たいしたものを書いてるわけでもないのに、いっちょまえに日記とテキストでは空気が違うのでテキスト書きモードを崩したくないとか嘯いてみる。
これまた珍しく特番を見ていたら女性用下着メーカーのひとが『ゴールデンカノン』とかいうものについて語っていた。
女性のボディバランスの黄金比のことをそのメーカーではそういう風に呼んでいるんだそうです。
なんだか最近はカノンネタづいているなあと思ったのでちょこっと調べてみました。このゴールデンカノンという言葉のカノンの部分は、おそらくギリシャ語のkanonが元のようです。ギリシャ語のkanonの基本的な意味は基準、規律といった言葉らしいので。そこから転じて美的比例を表すようになったんでしょうか。こないだ書いた音楽のカノンは、英語表記としてはcanon。追走曲というやつですね。他には聖書を指すなどキリスト教的な意味がいくつかあるようです。
御大がどんな意味をこめてあの世界征服ツインズ弟にカノンという名前を与えたのかは分かりませんが(どっちかというと後者のような気がする・・・出てきた当初はサガ(黒)の模造品だったから・・・)、もしもギリシャ語でいうところのkanonを意図していたとしたら、なんかすごい皮肉を感じてこわいなあと思ったのでした。だって規律なんて言葉からは一番遠いように見えて、奴がいちばんそれに縛られた人生を送ってるように見えるから。
PR
comment to this article