≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかよく分からないものを更新。どこが女性向け要素なのかと聞かれても、私のなかではそういう分類だとしか答えられません。
ゲーム、とりあえず一周してみました!以下ネタバレを含むかと思いますので、これから遊ぶ予定の方で見たくない方は避けてください。
・・・これ『冥王ハーデス十二宮編』なんですよねぇ・・・?なんか冥界編前章くらいまでの内容が入っちゃってて、やたらと長く感じるのですが。
ストーリーとしては、概ね原作よりです。所々アニメオリジナルも入れつつ(月をバックに走るジジイ達とか、カミュの首を締め上げるミロとか)、基本的には原作通り。黄金聖闘士の戦いに無駄に絡んでくる青銅にイラッとすることもありません(笑)。どことは申しませんが蛇足だなーと個人的に思ってた部分が省かれていたのは好印象かな。あと、原作で状況説明が明らかに足りてないとことかをさり気なく会話で補っているところも良い。
ただなんつーか、三巨頭以外の冥闘士との戦闘を徹底的に省くせいで、かなり多くの部分が田中さんのナレーションで済まされてしまいます。その所為でなんかすごくちゃちい印象に・・・。あと分かってはいましたがポリゴンわりとひどい。
あ、某様に教えて頂いた通り千日戦争モードでシオンムウを対戦させると、確かにシオンが土下座を強要しました(笑)!しかし実際に土下座するわけではないあたりがやっぱり残念かも。
そのシオンですが、どうやら「うろたえるな小僧」は普通に技だったようです。↑のシオンムウ対戦の時に私はシオンの方を使っていたので、ものすごく頻発しました(笑)。出しやすくて使い勝手がいいので。
シオンの投げ技はラダマンティスと同じ今作で新登場のモーションだったのですが、ものすごくパワフルで受けた方はとても痛そうです(笑)。ちなみにムウの戦闘モーションは前作と殆ど変わらないです。投げ技もシャカと一緒のあの動き。
あとシオンの戦闘台詞で萌えなのが聖闘士スマッシュで追撃三回成功した時ですね!
一回目「終わらせる!」
二回目「この程度の攻撃も避けられんのか!」(ちょっとうろ覚えですがこういう台詞)
三回目「修行して出直して来い!」
ですもの。素敵・・・!シオン戦闘台詞集作ろうかな(またそういう出来もしないことを)。
まだまだ二周目以降が待ってるので、印象はまた変わるかも知れませんが今のところはこんな感じ。
キャラ萌えの気持ちがないとつまらないかも知れません。格ゲー技術がヘボすぎる私はこれでも結構戦闘燃えしますが。