忍者ブログ
Diary(280)     Conte(8)     Baton(20)     冥王神話感想(11)     未選択(0)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
0726
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0310   comment (0)

わざわざロックハンド県まで行っといて、一歩も外に出ず人んちでゴロゴロしまくりました。
ずっとファンタスティックしりとりとかしてたよ。(殆ど病気)
床で寝たから体がいたい。

そろそろ本気で書かないと、ひつじのお祭りに間に合わない感じがひしひしとします。
ががががんばるよ・・・プギー。
そんなわけで、これから暫くはザンギョー(わるい妖精の一種です)(名前からしてわるそう)とはできるだけ関わり合いにならぬように生活したい所存。・・・来週とか早速無理そうな予感ですけど。

Dグレの14巻が出てたので買って来ました。
10巻周辺で若干中だるみを感じていたのですが、巻き返したね!
リー兄妹かわいいなあ。ミランダさんの言いようが、なんかまるで甘酸っぱい関係をからかってるみたいだよ(笑)!兄は誰憚ることなきシスコン、妹はそうは見えないけど実はがっつりブラコン、という妄想が正しかったことが証明されたと勝手に信じています。すいません正直に白状します兄妹なかよしの漫画がすきです。
ユーくん(笑)とリナリーもなんか並んでると兄妹か従兄妹かなんかみたいでかわいい。ユーくんの私服はなんであんなかわいいのばっかりなんでしょうか。しかしそれより何よりティエドール元帥が好き過ぎてどうしよう、なにあの素敵なオッサン・・・!我慢して途中まで敬語使ってるユーくんえらい。(しかしあのネーミング法則でいくとデイシャはデーくんだったんだろうか)
・・・とまあ、そういうキャラ萌えな部分とは別にしても、物語的にもいい出来だったのではないかと思います。正直な話アレンさんのキャラ付けとか自己犠牲的な部分の理由がよくわからなくていつもハテ?と首を傾げていたのですが、なんかこのへんの話読んだらストンと腑に落ちた感じがしました。主人公が主人公でいるには、それなりの理由と物語上での色々を引き寄せる力が必要なわけですね。

よし、書こう。

PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)