忍者ブログ
Diary(280)     Conte(8)     Baton(20)     冥王神話感想(11)     未選択(0)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
0722
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1013   comment (0)

バトン回答して下さった&下さっている皆様有難うございますー。
楽しく拝見させて頂いておりますv

今日のプレイ日記。
13に勝ちました少しレベル上げてちゃんと攻撃を避けて(今まで避けてなかったのかよ)タイミングを見計らって懐に飛び込んでから攻撃したら勝てた。
13かっこよかったなあ。出てくるシーンとか、アレこいつ小さくね?みたいな感じなのに、いざ戦闘となると二刀流でファイティングポーズとって高速移動して連続で斬りつけてきて宙に浮きまくってなんかやたら神々しい光の柱(アル●ィの配/置/ビームという名前はひどすぎると思う・・・)(でも本当に13があの技にそういう名前付けたんだとしたらアホかわいい)大放出でめちゃめちゃすげえ。なんだよおまえかっこいいなそんなにちっちゃいのにな!配下のノバなんて侍だぜ・・・!
戦闘中はもうなんかや べ ぇ 殺 さ れ るとしか考えてる余裕がないのですけれども、すごく切ない戦闘でした。鍵剣奪っちゃうコマンドとかあってそれはダメだろ!もはや精神攻撃だろ!とは思ったのですがやらないとやられるので(切実)心の中で謝り倒しながら奪い取りました。ごめん、ごめんよ・・・。
選ばれた理由が云々という台詞は、英語版だと特に胸を衝かれるものがあります。正確かどうかはわかんないけど、『the world picked you up』って言ってた。世界がお前を選んだ理由、って。13は自分が世界から拒絶されたと思ってるんだなあ、とかなしくなりました。
そんでその後の13と8の追加ムービーときたら・・・!泣きそうだったよ。
13は満足そうだったけど、本当にそんな風に納得できるもんかな。あいつは俺だからって、どんな気持ちなら言えるんだろうな。8も相槌うってはいるけど微妙に悲しそうなんだよね。できることなら8には、俺はお前の見つけた答えがいい、と言ってあげて欲しかったです。いや、ストーリーの展開上そうなると色々都合が悪いことは分かってるんですけどね・・・。無駄なあがきでも、最後まで13は13だよって、空の一部かも知れないけど空とは違うんだよって、言ってあげる人がいてくれたら良かったな、と思うわけで。そしてそれは8にこそ相応しい役目だな、とCPの色眼鏡はナシでも純粋に思うわけで。
そんでタイトルは一連が終わってからの主人公とお付きの会話について。何にもしらないくせに!13の怒りも悲しみも絶望も奪われたものも、なんにも知らないくせにー!とひとり勝手に憤っておりました。

・・・まるでクリアしたかのような感動具合ですがまだ全然ボスにはお会いしてません(笑)。
バーサクした7にお会いするのが楽しみです。マジ死ぬ。

私信:Iさん
ユンだー!かーわいい!あのこは自分たちのやってることは戦争だってきちんと知ってて、大嫌いだけどそれでも確固たる信念に基づいて戦い続けてる、ってのがすごくいいです。男言葉も意外と無理がないですし。
残り3巻分も借りて参りましたよ・・・フフフ。ジャケは確かに恥ずかしいので電光石火で(笑)!
あと主従のシヴュラ時代の名前が何というのかが気になるところです。

PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)