≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
咽喉のみにくる風邪でゲッホゴホ言っております。明日は友達と出かけるのにこれじゃカラオケにはいけないな・・・ていうか明日声が出なくなって意思疎通が図れない状態になってたらどうしよう。
BUMPのorbital periodをヘビロテ中です。色々悩んだ末にやっぱり買った。
フジワラさんの詞って本当に聴いてるこっちが恥ずかしくなるくらい青くて熱くて真っ直ぐなものから(でも言葉の使い方がすごく自然に上手いから、穴掘って隠れたくなるようなイタい恥ずかしさじゃない。照れながらでも真っ直ぐ見つめられるような、そういう恥ずかしい感じ)、ちょっとヒネて世界を斜めに見てみたようなものまで色々バラエティはありますが、全てが意味を持った『おはなし』なんだなあって感じがします。『K』とか『ダンデライオン』とか、このアルバムでいうと『ハンマーソングと痛みの塔』とか、そういう本人も意識して物語を作ってるだろうものだけじゃなくて、普通の等身大の目線で描いているものさえ寓話的。
これだけ世界を作るのが上手ければ小説家でもよかっただろうし、絵も描けるから(・・・ヲタクだからね)絵本作家でもよかったんじゃないかと思うけど、やっぱりフジワラさんの最たる魅力は声にあると思うのでBUMPがバンドでほんとに良かったな。あの、ちょっとまったりしてて時々掠れる声がすごく好き。ひとつの曲に必ず一箇所は繰り返し聴きたくなるようなたまらなく良い歌い方してる部分があるってすごい事だと思うですよ。
そんなわけでいつかアビスをやろうと思う今日この頃。や、前からテイルズは気になる存在ではあったんですがね。よくCMを見かけるTails of Innocenceもこころひかれる・・・が、FFTA2と獅子戦争をクリアするまでは買っても手をつけられないと思うので我慢我慢。(ていうかまだFFTA2やってたのか)(ゲームはしたい日とそうでない日があるんですよ)