≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏になるといつもアホな話が書きたくなります。頭があったかくなるからかな。
しかしギャグというのはシリアスよりずっとずっと書くのに才能を必要とするわけで。
文字書きがギャグをやろうとするとフォント変えたり色変えたりというハイテンションを持続させる労力か、またはものすごい知性がなければならないわけで。
・・・私には無理だな、と判断するヤモリは今日も大人しくちっとも面白くはない文章をカリカリ書いております。
なんだか書きたいネタが溜まってきて、はやく解凍したいなあと思ってはいるのですが、HTMLをいじる気力がないんだな今。文章書く気力はあるのに。
ちょっと前に道を歩きながらつらつらと考えていたシオンムウについて少し。
うちのサイトのシオンが見て下さる方にどう映っているのかはちょっと判断がつかないのですが、個人的には随分と優しいシオンを書いているなあ、という気がします。どうしてそんな気がするのか、と言いますと。
シオンってきっと、本質的に相当攻撃的でサディスティックな人ですよね。尊大な態度とか言動とかそういうものに関してではなく、必要だと判断したら「殺すために殺す」ことが出来てしまうような人、という意味で。
守るためじゃない力を、自分の意思で使ってしまえる人なんだろうなあと私は勝手に思っています。もちろんかなり有り得ない長さ生きてますから、うまいこと角が取れて見えるように(見えるだけではありますが)振舞うことは出来るようになっているのでしょうけど。
そういうわりとナチュラルに危険人物(笑)であるシオンが、ムウにだけはなんとか優しくしようと頑張る図、というのが私にとって萌えなのです。牙も爪もできるだけ引っ込めて優しく触れたいと思って、実際やってみたらたまに失敗するけど、でも出ちゃった血は舐めとってあげるという芸当が意識せずに出来る、そんなシオンがいいんですよ!(妄想もここまで来ると病気)
そんなのを書こうとしてるから、なんとなくシオンが優しい人ででもあるかのように見えるんですよね。あと主な理由としてムウがコロッと騙されてるから・・・(笑)。
(ちなみに私はムウもかなり本質的なサドだと思っていますが、シオンに相対するやいきなりドのつくMっぷりを発揮するのが不思議なところ)
と、やたら主観的にどうしようもない感じで語って終わります。オチなんてない。